営業時間
月・金 10:00~11:00
火・木 10:00~16:00
月・水・木 19:30~20:30

電話受付時間 9:30~15:00
053-482-8617

BLOGブログ

2021.06.09 |☆おうちでヨガ☆ kitaete

ほぐしのポイントを知ろう☆

動画配信ページの活用、ありがとうございます(^^)

動画の中に多々でてくる「ほぐし」ですが、ポイントをしっかりと抑えることで効果大!

「ほぐし」で行っているのは「筋膜」をほぐしているのです。「筋膜」とは身体を覆っているネットのようなもの。通常はきれいな格子状↓



になっていますが、日々の身体への負担で形が崩れてきます。

そこに痛みが発生するのですが、その痛みは肩にとんだり、腰にとんだりしており、肩こりで肩回りをもんでいても良くならない場合は、筋膜をほぐすとよくなると言われています。

 

骨盤締めの動画であればほぐしポイントは「腰方形筋」と言われる場所!



動画でほぐす場所は下の〇印をほぐしています!上の〇印もほぐすとなお良しです☆

むくみ解消の動画はこちらの筋膜をほぐしています。



上の左図、「腸骨筋」、右図の「恥骨筋」です☆

手で触ったり、ほぐせるもので刺激をしたりして、痛気持ちいいところを探してみましょう!ほぐすだけでも歪んでいた筋膜がほぐれ、血行がよくなり

身体が軽くなりますよ^^

 
SHARE
シェアする
[addtoany]